Golfcart Vision広告掲載規約

本規約は、株式会社IRIS(以下「当社」といいます。)が運営するGolfcart Vision(以下「本サービス」といいます。)へ広告の掲載を申し込む者(広告代理店が申し込む場合は広告代理店、広告主が直接申し込む場合は広告主を意味し、以下「申込者」といいます。)と当社の間の広告掲載に関する取引に適用され、申込者と当社の間で成立する広告掲載契約の条件を定めるものです。申込者は、本規約に同意して、当社に対し、エントリー(通常販売前の申し込みを意味します。)、仮押さえの依頼又は申込の依頼を行うものとします。本規約に定める条件のほか、広告掲載期間毎に当社が定め当社のウェブサイトに掲載するMedia Sheetの記載も、当社の間の広告掲載に関する取引に適用され、広告掲載契約の内容を構成するものとします。なお、本規約の定めとMedia Sheetの記載内容が矛盾・抵触する場合、本規約の記載を優先するものとします。

第1条(広告掲載契約の成立)
1.以下の時点で、申込者及び当社の間の本サービスへの広告掲載契約が成立するものとします。
(1)エントリーを経る場合
申込者が、当社に対し、当社指定方法で広告掲載にエントリーし、これに対し、当社が申込者に掲載可との連絡をした時点。なお、エントリーには以下の2種類があります。
①買い切りエントリー:当社指定期間の広告枠(帯)を対象とするエントリー
②通常エントリー:買い切りエントリーの対象外の広告枠や買い切りエントリーで成約しなかった広告枠に対するエントリー
(2)エントリーを経ない場合
申込者が、当社に対し、当社指定の申込フォームから申し込みをし、当社が申込者に受領確認の連絡をした時点。
2.広告掲載契約の成立は、本サービスへ広告を掲載できることを保証するものではなく、広告の掲載には、当社が定める掲載基準等に適合する必要があります。

第2条(エントリー)
1.申込者は、当社に対し、当社が指定する期間中、当社指定の方法で、エントリーの種類・広告枠の種類・掲載期間等の当社指定の事項を示して、本サービスへの広告掲載にエントリーすることができます。当社は審査のうえ、申込者に対して、エントリーに対する広告掲載可否を連絡します。
2.申込者が当社に対してエントリーをし、当社から掲載可との連絡を受けた場合、申込者は、当社指定の期日までに、当社指定のフォームから、当社指定の広告掲載に関する情報を当社に送信するものとします。

第3条(仮押さえ)
1.申込者は、当社が指定する期間中、当社指定のフォームから、当社指定の広告掲載に関する情報を当社に送付することにより、当社に対して、特定の広告枠について、当社指定の期日まで、申込者が次条に定める申し込みをすることができる状態とすること(以下「仮押さえ」という)を依頼することができます。
2.当社は、前項に定める依頼にかかる仮押さえ手続きを完了し、これを申込者に通知した時点から、当社指定の期日まで、広告枠を仮押さえするものとします。なお、仮押さえは、第4条に定める申し込みには該当しません。また、仮押さえされた広告枠を申込者へ提供することを保証するものではありません。

第4条(申込フォームからの申し込み)
申込者は、当社が指定する期間中、前条に定める仮押さえを経て、又は仮押さえを経ずに直接、当社指定の申込フォームから、当社指定の広告掲載に関する情報を当社に送付することにより、当社に対して、広告掲載を申し込むことができます。

第5条(入稿)
1.広告掲載契約が成立した場合、申込者は、当社に対し、当社指定の期日までに、入稿素材、各種素材、リンク先URL等(以下「入稿素材等」という。)を入稿するものとします。
2.前項に定める期限までに入稿できなかった場合、当社は、広告を掲載できない場合や広告掲載契約に定める広告掲載開始日に広告を掲載できない場合であっても、一切の責任を負わないものとします。

第6条(掲載基準等)
1.本サービスに掲載することができる広告は、広告主、商材及びクリエイティブについて、当社が定める以下の各号を含むがこれらに限られない基準(以下「掲載基準等」といいます。)に適合すると当社の裁量で当社が判断する広告に限られるものとします。
(1)広告審査基準
(2)入稿素材規定
(3)クリエイティブ考査基準・掲載可否基準
2、当社は、広告掲載契約の成立前後を問わず、広告主、商材及びクリエイティブについて掲載基準等に適合するか審査を行うことができるものとします。また、一度判断を示した場合であっても、再度(何度でも)、審査を行うことができるものとします。
3.申込者は、当社に対し、前項に定める審査に必要な当社指定の情報を提供するものとします。
4.申込者は、第2項に定める審査の結果について異議を述べることはできないものとし、当社は広告を掲載することができないことによる責任は一切負わないものとします。
5.当社による入稿素材等の審査及び本サービスへの広告の掲載は、申込者の広告(誘導先を含みます。)が掲載基準等に適合すること、適法性、安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティ等に関する欠陥、エラー又はバグ、権利侵害及び事実上又は法律上の瑕疵がないことを何ら保証するものではないものとします。

第7条(掲載)
1.広告掲載契約の条件に従い、当社は、申込者の広告を、広告掲載期間、本サービスに掲載するものとします。
2.当社は、申込者に対し、当社指定の広告枠について、当社指定の方法にて、掲載キャプチャを提供するものとします。

第8条(レポート)
当社は、申込者に対し、広告掲載完了日から5営業日以内(但し、別途当社が5営業日を超える期日を指定する場合は当該期日まで)に、広告掲載レポートを送付します。

第9条(支払い)
申込者は、当月(翌月に跨ぐ週を含みます)分の掲載料を、当社(当社から委託を受けた当社の関連会社を含みます。以下本条において同じ)の請求書記載の支払期日までに、当社の請求書記載の銀行口座に振込送金する方法により支払うものとします。なお、振込手数料は申込者の負担とします。

第10条(キャンセル)
1.申込者の都合で広告掲載契約をキャンセルする場合、キャンセル時期に応じて、申込者は当社に、以下のキャンセル料を支払うものとします。
キャンセル日 キャンセル料
広告掲載契約の成立日~掲載開始21営業日前: 広告掲載料(税別金額)の50%
掲載開始20営業日前~11営業日前: 広告掲載料(税別金額)の80%
掲載開始10営業日前以降: 広告掲載料(税別金額)の100%
2.申込者の広告が当社の掲載基準等に適合すると判断されなかった場合、広告掲載契約はキャンセルされるものとし、申込者は当社に、広告掲載料の50%のキャンセル料を支払うものとします。

第11条(権利処理)
申込者は、入稿素材等を本サービスで利用し、申込者の広告を本サービスに掲載するために必要な一切の権利処理を申込者の費用及び責任で行うものとします。

第12条(表明保証)
申込者は、当社に対し、以下の各号に定める事項を表明し、保証するものとします。
(1)申込者の広告(誘導先を含むものとします。以下同じ。)が第三者の知的財産権、パブリシティ権、プライバシー権、その他一切の権利を侵害していないこと
(2)申込者が申込者の広告を本サービスに掲載する権限を有すること
(3)申込者の広告が掲載基準等に適合すること
(4)申込者の広告が適用される法令及び規則を遵守していること

第13条(補償)
当社が申込者の広告に関して第三者よりクレーム、請求等を受けた場合、申込者は、その費用及び責任において、当該クレーム、請求等に対応するものとし、申込者の広告により当社が被った損害(合理的な弁護士費用を含みます。)を補償するものとします。

第14条(掲載停止)
1.当社は、当社単独の裁量にて、申込者の広告の本サービスへの掲載開始の前後を問わず、以下の各号のいずれかに該当する場合、申込者の広告の掲載を保留、停止、中断又は中止することができるものとします。
(1)第11条に違反し又は違反するおそれがあると当社が判断する場合
(2)社会的要因により申込者の広告の掲載が不適切とみなされる事情が発生し又は発生するおそれがあると当社が判断する場合
2.前項に定める申込者の広告の掲載を保留、停止、中断又は中止について、当社は申込者に対し、損害賠償責任等の一切の責任を負わないものとします。また、これにより申込者は、広告掲載契約に基づき既に発生した広告掲載料の支払いを免れないものとします。

第15条(免責)
停電・通信回線の事故、天災等、通信事業者の不履行、インターネット通信回線の不具合、機器の不具合・故障その他の当社の責に帰すことのできない事由により、本サービスにおける配信が不可能となった場合、当社は、申込者に対して免責され、何らの責任を負わないものとします。

第16条(本サービスの仕様)
当社は、いつでも当社単独の判断で、本サービスの仕様を変更することができるものとします。

第17条(秘密保持義務)
当社及び申込者は、申込者からの最後のエントリー、仮押さえの依頼又は申込フォームの送信から3年間、広告掲載に関する取引、広告掲載契約の締結又は履行上知り得た相手方の営業上又は技術上及び個人情報等の秘密情報(以下「秘密情報」といいます。)を第三者へ開示若しくは漏洩し又は広告掲載に関する取引及び広告掲載契約の目的以外に使用しないものとします。

第18条(解除)
当社又は申込者は、相手方が次の各号のいずれかに該当したときは、何らの通知、催告を要せず、直ちに広告掲載契約を解除できるものとします。
(1)手形又は小切手が不渡りとなったとき
(2)差押え、仮差押え又は競売の申し立てがあったとき、若しくは租税滞納処分を受けたと
(3)破産手続開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始又は民事再生手続の申立てがあったとき若しくは、清算に入ったとき
(4)解散若しくは事業の全部又は重要な一部を第三者に譲渡しようとしたとき
(5)広告掲載契約に基づく債務を履行せず、相手方からの相当の期間を定めて催告を受けたにもかかわらず、なおその期間内に履行しないとき

第19条(反社会的勢力の排除)
1.当社及び申込者は、現在及び将来にわたり自己が暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下、「暴力団等」という)ではないこと、暴力団等の支配・影響を受けていないこと、暴力団等を利用しないこと、暴力団等を名乗るなどして相手方の名誉・信用を毀損しもしくは業務の妨害を行い、又は不当要求行為をなさないこと、及び自己の主要な出資者又は役職員が暴力団等の構成員ではないこと、並びに暴力団等の排除に関して各都道府県が制定する条例を遵守することを表明し、保証するものとします。
2.当社及び申込者は、相手方が前項に定める表明保証義務に違反した場合、何ら催告することなしに直ちに本契約を解除し、あわせてこれにより被った損害の賠償を請求することができるものとします。
3.当社及び申込者は、前項の規定により本契約を解除されたことを理由として、相手方に対し損害賠償請求することができないものとします。

第20条(権利義務の譲渡禁止)
当社及び申込者は相手方の書面による事前の承諾を得ないで、本規約及び広告掲載契約から生ずる権利又は義務を第三者に譲渡・承継又は担保の目的に供してはならないものとします。

第21条(修正・変更)
本規約及び広告掲載契約の修正・変更は、文書による甲・乙双方の合意がない限り、その効力を生じないものとします。

第22条(準拠法)
本規約及び広告掲載契約は日本国法に準拠するものとします。

第23条(合意管轄)
本規約及び広告掲載契約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2022年12月1日制定